春の日差しがまぶしく暑いくらいの良いお天気に恵まれた3月7日(火)、くるみ組で卒園遠足に行きました。
場所はリフレッシュプラザ柏で、年長児、年中児は保育園から徒歩で移動。年少児には少し距離がるので車での移動と、体力差などを考慮して移動手段は学年ごとに違いますが、集団での園外活動にわくわくしながら出発しました。
当日までの間に、カレンダーに遠足の日にちを書き込み、「いつ遠足があるのか」という見通しを子ども達と共有するところから始まり、当日の持ち物、年長児、年中児は歩いていくことなど遠足に行く期待感を高めていきました。
遠足に行った経験のある年長児、年中児は、昨年の記憶もたどりながら「お弁当何にする?」など子ども同士で話し合っている様子がありました。
今回が遠足初体験の年少児は、遠足があるということは何となく把握しているような、していないようなまだ実感が伴っていない様子もあり、大人に「遠足いくの?」と毎日聞いている姿も見られました。
当日、朝からはりきり度満点の子ども達。楽しみで集合時刻を出発時間だと思っている子もいて「9時に出発するんでしょ?もう行くんでしょ?!」など気持ちははやり、待ち切れない様子。子ども達と、リュック、お弁当、水筒、おしぼりが入っているのかの荷物確認を行い、排せつを済ませて準備完了です。
全員が早めに集合したので、出発の予定時間を10分早めて出発!
年少児は2グループに分けて車で移動。車に乗り込むと、いつもと違う雰囲気に緊張と、楽しみとが入り混じっている様子です。
先に着いた子達は、公園に着くや否や「お弁当を食べる」という準備を始めようとしていたので、まずは遊んでからと改めて伝えてから、大きな広場で遊び始めました。
そうこうしているうちに、後半グループも到着して、最初は年少児だけで原っぱの広場が貸し切り状態!
普段、なかなか経験しない広々とした環境で坂道ダッシュ、階段の昇り降り、広場をダッシュなど、年中児、年長児が到着する前に一通り堪能すると、各々探索を始めたり、花を採取したりと動きは少なくなりました(^^;)
別動隊の年中児、年長児は公園を徒歩で目指してスタートしています。
行きは体力、気力共にフル充電の状態でしたので、歩くことも余裕がありました!
年長児の子達は、昨年も経験があり、早速坂道を転げたり、走ったり、昇り降りをしたり、身体をめいっぱい使って遊ぶことを楽しんでいました!
年中児の子達もその姿につられて、一緒になって走ったり、健康遊具でぶら下がってみたりと、こちらも最初はダイナミックに体を使っていました!
そして、子ども達がみんな楽しみだったのは、お弁当です!
遊びながらも「お弁当まだ?」「お腹すいてきた」と、お昼の時間が待ち遠しい様子。
いよいよお弁当の時間になり、「そろそろお弁当にしようか」と声をかけるやいなや、あっという間に全員集合(^^)
リュックから確認しながらお弁当を出して、早速いただきます。
自分がリクエストしたおかずが入っていることを喜んだり、お弁当を食べるシチュエーションが楽しかったり、いつもより食欲は旺盛!
みんなで食べるお弁当、子ども達はいつも以上においしく感じたのではないでしょうか!
おいしいお弁当を食べて、おなかいっぱいになり、年中長児はそこからまた最後のひと遊び!
年少の子達はさすがに体力の限界を迎え、先に岐路に着きました。
ひと遊びも終わって、年中児、年長児は最後の一仕事・・・保育園まで歩いて帰ります。
さすがに遊びに体力を使ったこともあり、行きのように、意気揚々とはいかず、口数も少なく、黙々と帰る子ども達でした。
途中、途中、水分補給で疲れを紛らわせながら、何とかたどり着きました・・・(^^;)
着いたとたんに年中児は布団にバタンキュー!
年長児もさすがに疲れて、午睡はしないものの少しマットで休息する子もいました。
天気も良く、非日常の体験を無事にけがもなく行くことが出来て本当に良かったね。
目的をもって歩く、自然の中でお弁当を広げて食べるなど、子ども達にとってはそれだけでも、貴重な体験になるということを、改めて感じる卒園遠足でした。
今のクラスでの生活も残りわずか、子ども達には最後まで楽しんで過ごしてほしいです。