10月18日、くるみ組ダイヤ、クローバーさんたちが楽しみにしていた毎年恒例の幼児レク、宝探し会が行われました。 宝探し会は、毎年、クローバー組が隊長、副隊長を務めその隊にダイヤ組さんが入り異年齢で構成したグループで園内…
毎日が猛暑の今年の夏。 暑いを通り越して「痛い」くらいの陽射しですね。 幼児の子どもたちは水筒持参で、しっかり水分補給をしながら夏らしい遊びや活動を満喫中です。 夏ならではの食育活動、おやつに出すトウモロコシの皮むきを年…
7月7日の七夕会では、「たなばたバス」の絵本をもとに、参加型のペープサートを楽しみました。 今回のお話しは「たなばたバス」。 お話しの中で子どもたちは、たなばたバスと一緒に「5,4,3,2,1,0」の声を合わせてお空に行…
9月9日(金)にお月見団子づくりを行いました。 今回は年長と年中の子どもたちが『お月見団子づくりを通して、月や四季に興味をもち、日本の季節の伝統的な風習に親しむ』ことをねらいとして、給食室の長﨑先生のご指導のもと、お月見…