活動と行事

2024年3月7日 Kids Encourage 0 Comments

3月1日、ひな祭りのお茶会を催しました。  ひな祭りにちなんで、毎年恒例になっているお茶会。  お茶に心得があるエツコ先生が本格的なお道具や装飾で、毎年保育園の中に素敵なお茶室を用意してくれ、茶道の体験をします。 昨年も…

2024年2月10日 Kids Encourage 0 Comments

 年長のクローバーさんは、節分にちなんでおやつの恵方巻を自分で作りました! 節分行事のひとつとして、恵方巻づくりをするのをとても楽しみにしていました。 最初はクッキングとして「作って食べられる!」という楽しみに気持ちは集…

2024年2月7日 Kids Encourage 0 Comments

日本では伝統行事のひとつでもある節分。 その由来や健康を願いながら行う、「豆まき」が体験できるように各クラスで活動しました。 節分に豆まきをする理由は、「魔の目(まめ)に豆を投げつけて、「魔(ま)を滅(めっ)する」という…

2024年1月27日 Kids Encourage 0 Comments

保育園の道路を挟んだところの家屋を解体工事しています。 ハート組の子どもたちは、工事の音を聞きつけその様子を見たくて、覗ける場所をしっかり見つけました。 「あ、見えた!トラックいるよ」 「どれどれ?」 「あ、何か持ち上げ…

2024年1月4日 Kids Encourage 0 Comments

明けましておめでとうございます。 穏やかな天気になり、子どもたちも保育者も元気に新しい年を迎えて生活をスタートしました。 今年は、元旦から震災や飛行機の事故など大変な出来事があり、こうして穏やかに過ごせる日常がとても有難…