活動と行事

2022年9月9日 Kids Encourage 0 Comments

9月9日(金)にお月見団子づくりを行いました。 今回は年長と年中の子どもたちが『お月見団子づくりを通して、月や四季に興味をもち、日本の季節の伝統的な風習に親しむ』ことをねらいとして、給食室の長﨑先生のご指導のもと、お月見…

2022年8月19日 Kids Encourage 0 Comments

8月19日(金)に水遊び会を行いました。 今年は“2022スプラッシュフェスティバル”と題し、びしょ濡れになることも覚悟で親子で水遊びを楽しんでいただこうと企画を進めてきました。 当日は、まぶしく照り付ける太陽のもと、心…

2022年8月5日 Kids Encourage 0 Comments

8月5日(金)にクローバー組、ダイヤ組の子どもたちが夏ならではのレクリエーション&食育活動として「すいか割り」を行いました。 「すいか割り」。 何となくイメージを持てている子、なんだろうか?とわからないながらも「楽しそう…

2022年7月7日 Kids Encourage 0 Comments

7月7日(木)にくるみ組の子どもたちが七夕会を行いました。 子どもたちは事前に七夕飾りの製作を楽しんだり、お家の人と一緒に短冊を書いて飾り付けをしたりと、七夕当日を心待ちにしていたようです。 今年の七夕会では、まずはじめ…

2022年6月24日 Kids Encourage 0 Comments

 4、5月はコロナ休園などもあり、なかなか実施できなかったお話し会ですが、6月24日に、今年度に入ってようやく1回目のお話し会を実施することが出来ました。  今回の内容は2つ!  1つ目は交通安全紙芝居の「ケキシダビトン…