2025年3月8日 Kids Encourage 0 Comments ひな祭りお茶会 3月3日(月)桃の節句の日にひな祭りお茶会を行いました。 この日は特別に障子戸やお雛様の絵柄の扇子、お香立や、桃や菜の花が飾られ、いちご組の部屋がお茶室になりました。 最初にお茶会にやってきたのはあんず組の子ども達です。… READ MORE
2025年3月4日 Kids Encourage 0 Comments ピザ作り 2月21日(金)は、クローバー組(年長児)が待ちに待ったピザ作りの日。 これまでのクッキング活動の集大成として生地の成形からトッピングまでを行いました。 身づくろいや手洗いなどの準備は、もうお手のもの さっさと準備が整… READ MORE
2025年2月12日 Kids Encourage 0 Comments 節分 今年の節分は、前年度がうるう年であったため、2025年の立春が1日早まることで、2月2日が本来の日。 日本の暦法を精密に保つために、日本の伝統行事の日がずれることがある、ということを豆知識として知りました。 そんな中で… READ MORE
2025年2月7日 Kids Encourage 0 Comments 恵方巻づくり 近年、節分に恵方巻を食べるということが定着してきましたね。子どもたちも「節分に食べるもの」ということは何となく知っているようです。 前回のサンドウイッチづくりでクッキングを楽しんだ勢いで、「今度は恵方巻を作って食べよう!… READ MORE
2025年2月6日 Kids Encourage 0 Comments 2月6日(木)今日の給食とおやつ ご飯、赤魚ときのこのトマト煮、ほうれん草バターソテー、ポトフ、寒天 バナナ、キャンディチーズ、おせんべい READ MORE